新年度にむけて、サークルメンバーに次の質問に答えてもらいました!
1.スマブラ歴
2.スマブラ以外の趣味
3.兼サーの有無
4.このサークルの魅力
5.何か一言
メアリー
たてすま代表
3年 パルテナ
1.スマブラ歴:大学に入学する1ヶ月前からガチスマブラ始めました! 2.スマブラ以外の趣味:ファッション それ以外全部スマブラに全振り 3.兼サーの有無:ないです 4.サークルの魅力:同じような境遇の人とゲームを通じて仲良くなれること! 5.自由記述:僕がパルテナ全一です
じゃがいも
3年 パルテナ
1.触り始め:X ガチ:スマブラ4~ 2.スプラトゥーンとか(?) 3.無し 4.仲がいいとこ
きゃしー
3年 クラウド
1.初めて触ったのは小学2年生、勝ちで頑張るようになったのは大学入ってから 2.お絵描き、ギター 3.無し! 4.スマブラがたくさんできること!同じくスマブラが好きな人とたくさん話せること! 5.チーム乱闘が好きです!いろんな人と対戦したいです!よろしくお願いします!
かの
3年 ルキナ
1.高校でスマブラdxのタイマンに目覚め大学でスマサーデビューしてボコボコにされた。ガチで始めたのは大学から 2.Shadowverseとか 3.無し 4.友達ができる(大真面目) 5.チーム乱闘で笑顔を・・・
その笑顔が見たい
3年 ピカチュウ パルテナ
1.大学から始めた 2.ひとカラ、PCゲー、スキー 3.気づいたら他のサークル辞めてました… 4.スマブラができるところ。 5.このサークルだけは入っとけ!
hiratane
3年生 ソニック
1.初めては幼稚園くらい ガチってやつは大学入ってから 2.今は映画 3.無 4.同じ類の人が集まるところじゃないですか 5.特に書きたいこともないので先日観た映画、「ムカデ人間」について書きたいと思います。(ネタバレあり) これはあるマッドサイエンティストがその辺の人間を3人捕まえて外科手術によって体を連結させムカデ人間を作るという物語です。 一応ホラー作品らしいです。 さて感想ですが、何もありませんでした。この映画には何も無いのです。90分間の間に起きた出来事といえばムカデ人間が作られ、最後はみんな死ぬ、これだけです。 ツッコミどころもあまりありません。おっさん達の銃のエイムが良すぎることとある人物の唐突な自殺くらいだと思ってます。宣伝がこの映画の一番の見どころでありそれが全てと言えるかもしれません。しかし、つまらない映画なのかと言えばそうではなかった気がしています。細かいことは僕にはよくわかりませんが、科学者役の人の演技力はすごいなぁと思ったし頭を空っぽにして観れるという良さもあります。そして何より、ムカデ人間は三部作である、というエンディング後の仰々しい予告映像に対して「誰が観るか!」と呆れていた僕ですが今は続編を観たい気持ちが溢れています。何か不思議な魅力がある作品に思えてきてしまっています。僕は騙されているのでしょうか。誰かこの映画を観て下さい。そして僕の目を覚まさせて下さい。長々と読んで下さりありがとうございました。感謝します。
ベニー
3年生 ドクターマリオ
1.スマブラxが出た時、エンジョイ 2.艦これ 3.無し 4.自由に参加出来る、色々な人と対戦できる
tmg
4年生 シュルク インクリング
1.遊びでは4歳くらいから17年前後、ガチは1年 2.トリッキング/tricking 3.ボルダリングサークルRocher(幽霊部員) 4.初心者だと探しづらい情報を教えてもらいやすい 5.留年に気をつけて astaa
https://twitter.com/astaa0840 4年生 サムス ダークサムス
1.初めてスマブラ触ったのは8歳くらい?64 ガチで始めたのは大学2年の初め(スマ4) 2.趣味はLoL 3.RUB、Rslide 4.人があったかい、平均的なレベルが高い 5.サムス使いとLoLプレイヤーあつまれ〜〜! こだち
4年生 ヨッシー
1.ガチ SPから 2. 散歩 音学ゲーム(maimai 3.無し 4.サークル内や他大学スマサーとの交流で"チームでやるスマブラ1on1”ができる ↓例!是非!(フロストバイト2019クルーバトル) https://youtu.be/4PzPvwXSNg8 5.自分は2年次冬からこのサークル入ってスマブラ始めました、学年もスマブラ歴もあんまり関係ないです!興味があったら来てくれ!
次回は2年生のメンバーです!ぜひみてね!
コメント