top of page

2019年春学期納会と振り返り

  • 執筆者の写真: eスポーツ 立教
    eスポーツ 立教
  • 2019年8月11日
  • 読了時間: 2分

パルテナの一番好きな技は下強 どうも副会長のメアリーです。

 地獄のような春学期試験も終わり、夏休み最初の活動にて春学期を締めるべく納会が行われました。


 燃えるような暑さの中食べるもんじゃは美味しかったのですが、しばらくもんじゃはいいかなと思いました笑。

 さて2019年度になって人数は3倍以上になったたてすま。最初は人数が増えすぎてどうなるか不安でしたが、春学期を振り返ってみると問題はあったもののまとまってなんだかんだ良い形になったのではないでしょうか。最初は正直自分含め上級生が1年と仲良くやれるか心配ではあったのですが、今では仲良くやれていて本当に良かったです。1年生同士もこの2人仲良かったんだ!って思う2人が話していたりするのを見ると微笑ましく思います。

 スマブラ面だと、たてすま1年はサークル以外のスマオフに行っているのが本当に偉いなぁと感じています。自分が1年の頃は初めて行ったスマオフ9月とかだったんですけどね。皆モチベの塊で向上心が高くこれからどんどん伸びていくと思います。自分も負けてられないですね!(既に1年に負けていることには言及しません)


 昨年とはまた違う形になって進んでいるたてすま、これからも形を変えながら前進していきたいと思います。近いうちに実施されるたてすま運動会も成功させたいなぁ。これからもたてすまをよろしくお願いします。

 
 
 

Komentarze


©2018 by 立教e-Sports同好会. Proudly created with Wix.com

bottom of page